特撮好きなら必ず見ておきたいq。
qの実写版は深夜のため中々リアルタイムで見るのが難しい人もいると思います。
そこで今回はqを見逃し配信するために一番オトクな方法をご紹介します。
結論から言うと、DMMTVが一番オトクです。
理由として、DMMTVではウイングマンが動画配信サービスの中で唯一配信されているからです。
アニメ版の夢戦士ウイングマンも配信されているので特撮とアニメ版の両方が楽しめちゃいます。
また、最初30日間は無料で利用できること月額550円(税込)なのでランニングコストが安いのも嬉しいポイントです。
qの見逃し配信はDMMTVだけ

サービス | 配信 | 月額料金(税込) | 無料期間 |
DMMT | ◯ | 550円 | 30日間 |
U-NEXT | ✕ | 2,189円 | 31日間 |
hulu | ✕ | 1,026円 | なし |
abemaプレミアム | ✕ | 960円 | なし |
dアニメストア | ✕ | 550円 | なし |
lemino | ✕ | 990円 | 31日間 |
FOD | ✕ | 976円 | なし |
Disney+ | ✕ | 1320円 | なし |
動画配信サービスは様々ありますが、その中でウイングマンが配信されているのがDMMTVのみとなります。
DMMTVの詳細をご紹介します
DMM TVにて1話先行配信スタート‼️
◥◣『#ウイングマン』◢◤#DMMTV 配信版だと
ポドリムス人同士の会話が吹き替えに!ポドリムス人を演じる
人気声優同士の掛け合いが
ここでだけ視聴出来ちゃいます✨『ウイングマン』をいち早く楽しみたい方は
DMM TV で👉https://t.co/FKtqJP8124 pic.twitter.com/rDGSWzAWYs— DMM TV 【公式】 (@DMMTV_PR) October 16, 2024
サービス名 | DMMTV |
料金(税込) | 550円 |
無料期間 | 30日間 |
会社ホームページ | https://dmm-corp.com/company/about/ |
サービスサイトURL | https://tv.dmm.com/vod/ |
配信作品数 | 約19万本 |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
会社所在地 | 〒106-6224 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
支払い方法 | クレジットカード(JCB/Visa/American Express/Diners Club) キャリア決済(auかんたん決済/d払い/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い) DMMポイント バンドルカード |
DMMTVは特撮作品が多数配信されています。

仮面ライダー、ウルトラマン、戦隊モノなどなど、多数の特撮作品が配信されているのでウイングマンが見終わった後も楽しみの幅が広いです。
その他、アニメの配信数も5700本以上と、アニメ専門の動画配信サービスdアニメストアよりも多いのも特徴です。
\ウイングマンが独占配信されている/
公式サイト:https://tv.dmm.com/vod/
※無料期間内に解約をした場合は料金は一切発生しません。