VOD

動画配信サービス|無料トライアルで安心!長い期間利用できるVODを徹底比較!

動画配信サービス無料トライアル (1)
【この記事にはPRが含まれてます】

動画配信サービスはたくさんあるけれど、自分に合うかどうか心配ですよね。

今回は安心して使い始められる無料トライアルがついている動画配信サービスをご紹介していきます。

  • これから動画配信サービスを使い始めようと考えている方
  • 今使っているサービスからの乗り換えを検討している方
  • 無料トライアルを利用してお得に動画配信サービスを楽しみたい方

上記の方にはぴったりです。

動画配信サービスに関して情報が多くて探すのが大変な方の時間の節約になるように書いていますので参考にしてもらえたら嬉しいです。

動画配信サービスの無料トライアルを比較

月額料金(税込) 無料期間 無料期間 同時視聴台数
1.U-NEXT 2189円 31日感 4台
2.Hulu 1026円 無し 2台
3.Amazon prime video 500円 30日間 3台
4.dtv 650円 31日間 1台
5.dアニメストア 550円 31日間 1台
6.FOD 976円 2週間 1台
7.DMMTV 550円 実質3ヶ月無料 4台
8.Abemaプレミアム 960円 14日間 1台
9.Paravi 1017円 無し 1台
10.SPOOX 990円 30日間 3台
11.NETFLIX 990~1980円 無し 1~4台
12.DAZON 980円 無し 2台
13.TSUTAYA DISCAS 1026円 30日間 1台
14.Disnery+ 990円 30日間 4台
15.TELASA 618円 2週間 3台
16.WATCHA 869~1320円 1ヶ月 1台~4台
17.Tver 無料 無料 制限無し
18.SPOTV NOW 1300円 30日間 1台
19.ビデオマーケット 550~1078円 初月無料 未公表
20.釣りビジョンVOD 1320円 14日間 4台

主要な動画配信サービスを月額料金と無料トライアル期間を載せています。

気になるサービス名をクリックすれば口コミのページへ移動します。

動画配信サービスは無料トライアルを当初は提供していたが、徐々に無料期間を廃止するところも増えてきています。

Netflixも日本で登場した時は無料期間を用意することで一気にユーザーを伸ばしていきましたが、現在はユーザーがある程度確保できたことで無料トライアルを廃止しています。

2023年8月にはHuluも無料トライアルを廃止しています。

今後も無料トライアルを廃止するサービスが出てきてもおかしくはない状況です。

そのため、気になる動画配信サービスがあれば早めにお得に利用を開始しておくのがおすすめ。

そもそも動画配信サービス(VOD)ってなに?

動画配信サービスはビデオオンデマンド(VOD)とも呼ばれるサービス。

月額料金を支払うことで幅広い動画作品が楽しめるサービスとなっています。

どんな動画が視聴できるかは利用する動画配信サービスごとによって異なるため、あらかじめ自分がどのジャンルの作品を視聴したいのかを決めておくと、ミスマッチが防げます。

全部の動画が定額で視聴できるわけではなく、作品によっては有料レンタル(課金)で視聴できる動画もあります。

取り扱いがある動画本数もばらつきがありますが、有名なU-NEXTだと30万本を超えています。

一部の動画配信サービスは初めて利用する場合は一定期間無料トライアル期間を用意しており、その期間内は無料作品が全部見放題となります。

動画配信サービスはいわゆるサブスクリプションサービスの料金形態となっています。

動画配信サービスの無料トライアルとは?

動画配信サービスを利用する場合、初回のみ無料トライアルが用意されていることがあります。

これは一定期間の間は月額料金を支払わずとも有料会員と同じサービスが利用できます。

無料トライアルが終了したら翌日に月額料金が発生する仕組みとなっており、無料期間中に解約をした場合は月額料金が発生しないようになっています。

いわゆるお試しで利用開始でき、サービスを継続するかどうかが判断できるのです。

全ての動画配信サービスに無料期間が用意されているわけではないので注意が必要となります。

クレジットカードが必要になる

無料トライアルが終了後は自動的に有料会員へ移行し、月額料金が発生するため先にクレジットカードなどの支払い情報を入力する必要があります。

学生の場合でクレジットカードを持っていない場合はバンドルカードを利用するのもおすすめ。

無料トライアルは期間に要注意!

動画配信サービス毎に無料期間が異なるため、あらかじめ無料トライアルがいつ終了するのかを把握しておくことが大切。

気づかないうちに、無料トライアルが終了して意図せず有料会員へなっているという事例もあります。

基本的に意図しない更新であっても返金がされることはありません。

動画配信サービスの選び方とは?

動画配信サービスの選び方を解説していきます。

他のところでよく言われている情報は多すぎるので本当に大切なものだけを厳選しています。

というのも、「ダウンロード視聴に対応しているかどうか」などを見かけることがありますが、基本的に今の動画配信サービスはダウンロード視聴に対応していることがほとんど。

得意なジャンル

動画配信サービス毎に特徴が異なっています。

特に力を入れているジャンルが異なるため、あなたが臨んでいるジャンルに力を入れているかを事前に知っておく必要が大切。

例えば、DMMTVの場合はアニメや2.5次元舞台作品の配信数がものすごく多いですあ、映画やドラマなどは他社よりも若干少ない傾向にあります。

U-NEXTの場合は韓国ドラマや映画などの配信にものすごく強いことや全体的な配信数が多いので、気になる作品が1つは見つかる可能性が高いです。

それぞれに一長一短があるので、あなたが何を中心に視聴したいのかによって利用する動画配信サービスを選ぶことがポイントになります。

視聴可能な作品数

動画配信サービス毎に視聴できる作品の数は大きなばらつきがあります。

  • U-NEXT:29万本以上(見放題だけで)
  • DMMTV:17万本以上
  • dアニメストア:5000本以上

上記は一例ですが、それぞれで配信数に違いがあるため、幅広い作品を視聴したい場合は総合型のU-NEXTを利用するのが良いでしょう。

ただし、作品数だけで決めるのはちょっと待ってください。

その上で次に大事になるのが月額料金(ランニングコスト)になります。

月額料金(ランニングコスト)

月額料金の相場はおおよそ1000円前後となります。

DMMTVは税込み550円ですがU-NEXTは2189円します。

値段が安いからだめ、高いから良いというわけではないため、自分が視聴したいジャンルに力を入れていてかつ月額料金が安いものを選ぶのが一番でしょう。

次に無料トライアルから始められる動画配信サービスを徹底解説していきます。

無料トライアルから始められる動画配信サービス

DMMTV

サービス名 DMMTV
月額料金(税込) 550円
作品数 17万本以上(有料作品含む)
無料期間 30日間+実質3ヶ月無料
同時視聴台数 4台

DMMが提供している動画配信サービスで、初回30日間は無料トライアルを実施しています。

特に力を入れているジャンルはアニメ

アニメの数が他とは比較にならないほど多く、基本的に視聴したいアニメが見つかっているので大満足です。

アニメの数は全動画配信サービスで1番です。

月額料金が安いのでDMMTVとアマプラを組み合わせることで私が視聴したいものはおおよそカバーできているので一番おすすめ。

さらに、FANZATVの一部作品が見放題になるためアダルト作品を楽しみたい人は一石二鳥。

また、初回30日以降は3ヶ月目まで550円分のポイントが還元されるので最大3ヶ月実質無料で利用できるというキャンペーン中。

これだけオトクなキャンペーンはいつまでやっているかわからないので、とりあえず少しでも気になったら利用をするのが良いでしょう。

\初回30日は無料で利用できる/

無料でDMMTVを利用してみる!

※無料期間内に解約をすれば料金は一切発生しません

U-NEXT

U-NEXT無料期間
サービス名 U-NEXT
月額料金(税込) 2189円
作品数 29万本以上
無料期間 31日間
同時視聴台数 4台

幅広いジャンルを取り扱っている動画配信サービス。

月額料金が2189円と他社と比べると高い設定となっていますが、毎月1200円分のポイントが還元されるので実質989円で利用ができます。

還元されたポイントを使うことで有料作品が視聴可能。

U-NEXTは劇場公開作品がVODの中でいち早く配信されるため、新作が観たい人にはピッタリ。

ファミリーアカウントを作ることで最大4台まで別作品に限り同時視聴ができるので家族などの複数人での利用にも向いています。

\初回31日は無料で利用できる/

無料でU-NEXTを利用してみる!

※無料期間内に解約をすれば料金は一切発生しません

dアニメストア

dアニメストア
サービス名 dアニメストア
月額料金(税込) 550円
作品数 5500本以上
無料期間 31日間
同時視聴台数 1台

アニメだけを配信している動画配信サービス。

アニメの配信本数が膨大な数のため、アニメを視聴するだけなら満足すること間違いなし。

逆を言うと、ドラマや映画を視聴したい人には向いていません。

無料期間が1ヶ月もあることに加えて、登録ページではいつまで無料トライアルが継続をするかが記載されているので安心して使い始められるのも嬉しいところ。

\初回1ヶ月無料で利用できる/

無料でdアニメストアを利用してみる!

※無料期間内に解約をすれば料金は一切発生しません

Disney+

サービス名 Disney+
月額料金(税込) 990円
年額一括は9900円
作品数 非公開
無料期間 30日間
同時視聴台数 4台

ディズニー作品を始めピクサーやマーベルにスターウォーズの作品が視聴できる動画配信サービス。

他社だと有料レンタルとなっているディズニー関連の作品が定額で視聴できる特徴を持っています。

スターウォーズに関しては他社で見放題配信がないため、レンタルをするとシリーズを全部視聴するには多額の課金が必要となるためDisney+はとてもコスパが良いです。

私は推しの子をディズニー+で視聴していました。

また、ディズニー関連作品だけではなくて新作アニメなども少し配信されています。

初回は30日間無料期間が用意されているので、気軽にお試しができます。

\初回1ヶ月無料で利用できる/

無料でDIsney+を利用してみる!

※無料期間内に解約をすれば料金は一切発生しません

TELASA

TELASAテラサ
サービス名 TELASA
月額料金(税込) 618円
作品数 約1万本
無料期間 2週間
同時視聴台数 3台

auが運営をしている動画配信サービス。

月額料金が安いことが特徴で、配信本数は他と比較をするとかなり少ない方になります。

独占配信作品もあるため、本当にきになる作品が配信された時に無料期間を使ってお試し利用をするのがおすすめです。

\初回2週間無料で利用できる/

無料でTELASAを利用してみる!

※無料期間内に解約をすれば料金は一切発生しません

abemaプレミアム

abemaプレミアム
サービス名 Abemaプレミアム
月額料金(税込) 960円
作品数 約1万本
無料期間 2週間
同時視聴台数 3台

abemaプレミアムはアニメや映画なども視聴ができますが、それよりも独自コンテンツに力を入れています。

オリジナルコンテンツのクオリティが圧倒的に高く、恋愛バラエティなどは高い人気を誇ります。

テレビでは放映できないようなエロネタの番組も多数配信されているので普通のエンタメに飽きた人は試してみる価値があります。

注意点として無料期間は14日間ですが、解約期限が13日目までとなっているので継続を希望しない人は早めに解約をしておくと吉。

\初回2週間無料で利用できる/

無料でAbemaプレミアムを利用してみる!

※始めてから13日後までに解約をすれば料金は一切発生しません

ビデオマーケット

ビデオマーケット
サービス名 ビデオマーケット
月額料金(税込) 1078円
作品数 25万本
無料期間 30日間
同時視聴台数 5台

株式会社ビデオマーケットが運営している動画配信サービス。

これまで紹介してきたサービスと比較をすると知名度は高くないです。

月額料金は550円からのプランがありますが、見放題プランがついていません。

そのため、無料トライアルで見放題をするには見放題プランがついている1078円のコースになります。

見放題本数は4万本とこれも少なくなっているのでお目当ての作品が見つからない可能性もあります。

\初回30日間無料で利用できる/

無料でビデオマーケットを利用してみる!

※始めてから13日後までに解約をすれば料金は一切発生しません

動画配信サービスは無料トライアルでお試しで始めよう!

たくさんの動画配信サービスが多く出ているため、自分にあうものがどれか分からずに困ってしまいますよね。

そのため、無料トライアルを使ってお試しで初めてみて内容が自分に合うかをチェックするのが良いでしょう。

有料会員になる前に解約をすれば料金が一切発生しないのでお得に利用が始められます。

もし、どれを使えばよいか迷ったらDMMTVがおすすめ。

初回30日間は無料で始められることに加えて、月額が税込み550円で利用できるのでランニングコストが低いです。

アダルトも見れちゃうので色々とコスパが良いです。

\初回30日は無料で利用できる/

無料でDMMTVを利用してみる!

※無料期間内に解約をすれば料金は一切発生しません

 

その他の動画配信サービスと比較をしているので、動画配信サービスについて詳しく知りたい人は別記事を御覧ください。

>>動画配信サービスの口コミとおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA