U-NEXTを解約したはずなのに請求がきて困っていませんか?
請求金額を見ると「539円」と記載が。
とお困りの人に向けてこの記事を書いています。
ぜひ、U-NEXTをはじめ動画配信サービスを楽しく利用するためにも参考にしてみてください!
\31日以内に解約をすれば料金は一切発生しません/
公式サイト:https://www.video.unext.jp/
U-NEXTで539円の正体は音楽ch!

結論から言うとU-NEXTで539円の請求がされる正体は音楽chです。
U-NEXTでは動画配信サービスの他、SMART USENにて音楽が聞けるサービスもやっています。
厄介なのが、U-NEXTとは別のサービス扱いとなっているため、別途解約する必要があります。
ちなみに、両方とも無料トライアル開始時に両方とも申し込むことで両者とも31日間無料で利用ができますが、それ以降は合算して料金が発生します。
もし月額料金が2189+539=2728円で着ている場合は音楽chも一緒に登録されていることになります。
無料期間中に解約をする場合は両方とも解約をしないと翌月に請求が来てしまうので要注意。
U-NEXT、無料トライアルに申し込むと、音楽配信サービスも自動で一緒に契約されます。
で、動画サービスの方だけ退会しても、音楽サービスの契約は続くから、月々539円かかります。
契約は一度で済むのに、解約はそれぞれやらないけないって💢
これだからU-NEXTは!!!!
みんな気をつけて😂
— かおりんヌナ -카오린 누나- 🙂 (@handlerkaorin) June 2, 2023
U-NEXTの無料トライアルに登録をする際に気づかず一緒に音楽chを登録してしまっているユーザーの声もあります・・・。
音楽chの解約方法はこう!
音楽chの解約方法はU-NEXTの解約手順と同じです。
U-NEXTの公式サイトへアクセスをします。
メニューバーのにある”設定・サポート”を選択し、”契約内容の確認・変更”を確認をタップしてください。
音楽chを契約している場合はご利用中のサービスの一覧の中に『音楽chポイントサービス』が表示されます。
青文字で『解約はこちら』とあるので選択をすると、解約時の注意事項が表示されるので、問題がなければ、同意するにチェックを入れて、”解約をする”を選択をすると音楽chが解約できます。
音楽chは無料期間中の解約であれば料金が発生しませんが、無料期間を1日でも過ぎてからの解約は月額料金が発生するのでご注意ください。
そもそも音楽chとは
1,000を超えるチャンネルの中からその時のシチュエーションや気分にあったチャンネルを選ぶだけでアナタにピッタリな音楽をお届けできるサービスです。
引用:U-NEXTヘルプ
音楽チャンネルはラジオのように次々と音楽が聞けるサービスとなっています。
利用することで、U-NEXTポイントが600ポイントが付与されるようになり音楽chを使っている月は600ptー539円=61ptがアカウントの付与されます。
また、音楽chを一度も開かず利用がない場合は600ptがアカウントに付与されます。
そのため、支払った金額が損することが無いようになっています。

U-NEXTの539円は音楽chだった
U-NEXTを解約しても539円の請求が来る場合は音楽chの契約料金であることをお伝えしました。
SMART USENに気づかず登録をしている場合があるので、”契約内容の確認・変更”を確認することで、契約内容が表示されるのでチェックしておきましょう!
また、U-NEXTの次に使うべき動画配信サービスを探している方に向けて、様々な動画配信サービスを比較しているのでそちらもご覧ください。
※なお、この記事は2023年6月時点での情報となります。
最新情報はU-NEXTの公式サイトでご確認ください。