VOD

Hulu(フールー)とTSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を徹底比較!8つのポイントから違いが明確に!

【この記事にはPRが含まれてます】

HuluとTSUTAYAディスカスを8つの項目で徹底比較しています。

HuluとTSUTAYAディスカスはどちらが良いサービスなのか気になりますよね。

登録をしたら「思ってたのと違う!」「お金を払って損をした」という事を防ぐためにもこの記事で比較をしました。

私自身、普段から映画やアニメをネットで視聴するためどのサービスが良いのか、それぞれの特徴が知りたくて記事を書きました。

これからVODを使う人の参考になれば嬉しいです。

「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を8つの項目で比較しました!

1.月額料金で比較 サービスを利用する際の月額料金で比較してみました。
また、ポイントがもらえるかどうか実質の料金でも比較しています。
2.無料期間で比較 新規登録した際、無料期間があるかどうかで比較してみました
3.配信数で比較 配信されている作品数で比較しました。
4.得意ジャンルで比較 どんなジャンルに強いのかを比較しました。
5.同時視聴台数で比較 1アカウントの登録で同時視聴できる台数で比較しています。
6.画質 画質調整の違いを比較しています。
7.機能面 倍速設定などを比較しています。
8.視聴可能デバイス どのようなデバイスでサービスが視聴できるのかを比較しています。

上記の8つの項目でHuluとTSUTAYAディスカスを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を月額料金で比較!

※税込み価格 Hulu TSUTAYAディスカス
月額料金 1026円 1026円
1日あたりの料金 34.2円 34.2円

月額料金はHuluが半分ほどとなっています。

VOD業界の相場から考えると、月額業金がTSUTAYAディスカスは少し高めの価格帯となっています。

これは、DVDをレンタルできたり送料や返送料が無料というサービスの良さが関係しているかもしれませんね。

  • dtv:650円
  • Netflix:990~1980円
  • U-NEXT:2189円
  • DAZN:3700円

2.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を無料期間で比較!

Hulu TSUTAYAディスカス
無料期間 2週間 30日間

無料期間に関してはHuluが約半分の2週間ほどとなっているので、TSUTAYAディスカスよりも短くなっています。

動画配信サービスでは無料お試しが約30日ほどのサービスが多いので、Huluは短めの期間となっています。

他で2週間となっているのはabemaプレミアムなどがあります。

無料期間の長さだけで言うならTSUTAYAディスカスの方がお得です。

次は要となる中身となる配信数で比較します。

3.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を配信数やジャンルで比較!

Hulu TSUTAYAディスカス
取扱作品数 10万本以上 25万本以上
CDの取扱 なし 25万以上
ジャンル別作品配信数
洋画・邦画 非公開 35500本
海外ドラマ 合計5400本
韓流・アジア
国内ドラマ
アニメ 9200本
キッズ 記載なし
大人向け(R-18)  21万本
配信ジャンル
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • アニメ
  • 洋画
  • 邦画
  • アジア
  • バラエティ
  • ドキュメンタリー
  • ライブTV
  • キッズ
  • 特集
  • 洋画
  • 邦画
  • アニメ
  • スポーツ
  • ミュージック
  • スポーツ
  • HOWTO
  • アジアンTVドラマ
  • グラビアアイドル
  • アダルト

 

Huluは配信本数が2023年2月現時点で10万本を超えています。

サービス開始当初は1万本ほどだったので、かなり数が増えてきていますよね。

細かいジャンルごとの配信本数は未公開となっています。

TSUTAYAディスカスはDVDやBlu-rayをレンタルできるサービスとなっているので、いわば、実店舗にある作品がすべて揃っていることになります。

実店舗へ行くとわかりますが、かなり種類が多いですよね。

動画配信サービスだと、権利を持っている会社との契約の都合で配信が終了してしまいますがレンタルショップの場合は通常はレンタルされるごとに権利者にお金が支払われるため、取り扱いが終了することはありません。

そのため、これまで培ってきた作品たちが勢ぞろいしているため、取り扱い作品数が圧倒的に多くなっています。

動画配信サービスの中で一番取り扱いが多いU-NEXTでさえ、配信本数が24万本となっているので、それを上回っています。

アダルト作品はHuluはありませんがTSUTAYAディスカスだと21万本以上もありますし、アニメの数もHuluはあまり多くないという口コミがありますがTSUTAYAディスカスは9000本以上あります。

アニメの配信数が一番多い”dアニメストア”が配信数5000本です。

4.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を得意ジャンルで比較!

Hulu TSUTAYAディスカス
得意ジャンル 日テレ系、海外ドラマ ディズニー関連、ジブリ、その他VODで視聴できな作品、音楽
オリジナル作品 あり なし

Huluは日テレ系列の会社となったため、日テレ作品の動画が多数あり、地上波で放送されているバラエティやHuluだけでしか配信されていない独占配信作品もあります。

”笑ってはいけないシリーズ”や”イッテQ”や”King & Princeる。”などを始めとする地上波作品が多数揃っています。

元々海外の会社が運営していたので海外ドラマの配信が多いです。

オリジナル番組も用意されているので、TSUTAYAディスカスでは視聴できない作品もあります。

Huluオリジナル作品
  • 架空OL日記
  • 住住(2017)
  • ミス・シャーロック
  • 死神さん
  • THE SWARM
  • THE HEAD
  • 息をひそめて
  • 神様のえこひいき
  • 君のことだけみていたい
  • マイルノビッチ
  • あなたに聴かせたい歌があるんだ
  • 悪魔とラブソング
  • 雨が降ると君は優しい
  • 代償
  • ニーチェ先生
  • フジコ
  • 明日海りおのアトリエ
  • だい!だい!だいすけお兄さん!!
  • ヒロシマ・ナガサキ:75年前の真実
  • 渡部の歩き方
  • THE LIMIT
  • 漫画みたいにいかない。
  • にじいろだいすけっち♪
  • でぶせん
  • コート・ダジュールNO.10
  • クリエイターズチャレンジ
  • ブラを捨て旅に出よう
  • 未来席SIBUYA
  • AKBチーム8のブンブン!エイト大放送
  • あなたの街のイチオシ美少女グランプリ
  • Q&Aリーグ企業対抗クイズ選手権
  • 座長は語る!

TSUTAYAディスカスは動画配信サービスだと著作権の問題で見放題の配信がしづらい、ジブリやディズニーやピクサーなどを始めとした作品が揃っていることが強みです。

スターウォーズシリーズもディズニープラス以外だと、有料作品となっていますがTSUTAYAディスカスだとレンタルし放題です。

アニメもはじめ、他では観られないような番組やジャンルもあるので幅広いジャンルの動画を楽しめるようになっています。

さらに、アーティストのライブDVDやCDも多数あるので、自宅でライブが満喫可能です。

5.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を同時視聴台数で比較!

Hulu TSUTAYAディスカス
アカウント登録台数 制限なし 1つ
プロフィール作成数 オーナー含めて6人 1つ
同時視聴可能台数 1台 1台

Huluはプロフィールを最大6つまで作成可能となっていますが、実際に視聴できるのは1台までとなっています。

そのため、複数人での使用には向いていません。

TSUTAYAディスカスもDVDやBlu-rayを対応のプレイヤーに挿入して再生するので、1台という表記にしてあります。

プロフィールには視聴履歴が残るので、他の人と一緒にHuluを使用する場合はプロフィールを分けることでプライバシーが守れます。

6.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を画質で比較!

Hulu TSUTAYAディスカス
画質設定
  • 通信節約
  • 最低画質
  • 低画質
  • 中画質
  • 高画質
  • 最高画質(4K)
SD~フルHD
通信容量
  • 最小250MB〜最大1.8GB

※画質ごとのデータは非公表
※1時間あたり

ネット環境を使用しない

Huluは最高画質が4Kまで対応していますが、お使いの機器が4Kに対応している必要があるのと、作品によって最高画質が異なります。

そのため、4Kの環境が揃っていても作品が対応していないと作品ごとの最高画質に自動調整されます。

TSUTAYAディスカスはDVDやBlu-rayなので、最高画質がSD~フルHDまでの幅となっています。

Huluは画質設定によって通信量が大きく異なります。

TSUTAYAディスカスはプレイヤーを利用するため、ネット環境は不要です。

7.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を機能面で比較!

Hulu TSUTAYAディスカス
倍速再生
  • 0.8倍速
  • 1.0倍速
  • 1.2倍速
  • 1.5倍速
  • 1.8倍速
利用機器によって異なる
ダウンロード再生 可能 不可
オープニングスキップ 可能 不可
エンディングスキップ 可能 不可
早送り・巻き戻し 10秒ずつ 利用機器によって異なる

時間が無い時や連続で視聴する際に倍速設定をすることで時間の節約になりますよね。

Huluは最大1.8倍速まで可能となっているのど、ダウンロード再生も可能となっているので予めWi-Fi環境で視聴予定の作品をダウンロードしておけば電波が入らない場所はもちろん、外出先で通信容量を気にすること無く動画が観れます。

さらにOPとEDがスキップ可能なのでストレス無く次のエピソードへ進みます。

TSUTAYAディスカスは倍速設定などはお使いのプレイヤーによって異なります。

パソコンで視聴する場合はソフトによって変わってくるので一概には言えません。

8.「Hulu」と「TSUTAYAディスカス」を視聴可能デバイスで比較!

Hulu TSUTAYAディスカス
パソコン
  • windows
  • mac
  • windows
  • mac
スマートデバイス
  • iPhone/iPad/iPod touch
  • Android スマートフォン/タブレット
  • Amazon Fire タブレット
  • 通常は非対応
その他デバイス
  • Air Stick
  • Amazon Fire TV
  • Apple TV
  • AQUOS ココロビジョンプレーヤー
  • Chromecast
  • J:COM LINK
  • KDDI セットトップボックス
  • Panasonic セットトップボックス
  • PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box
  • テクニカラー セットトップボックス
  • DVDプレイヤー各種
  • Blu-rayプレイヤー各種
  • PlayStation2
  • PlayStation3
  • PlayStation4
  • PlayStation5
  • Xboxシリーズ

HuluはChromecastやAppleTV、Fire TVをはじめとした主要デバイスに対応しているのでテレビの画面の繋いで動画が視聴しやすくなっています。

TSUTAYAディスカスはDVDがやBlu-rayや視聴できる機器があれば観れますし、PlayStationシリーズをお持ちであれば視聴できます。

wiiやスイッチなどの任天堂のゲーム機はDVDには対応していませんのでご注意ください。

「Hulu」をおすすめの方はこんな人!

  • すぐに動画が視聴したい人
  • 日テレ作品が好きな人
  • バラエティ番組をみたいひと
  • 海外ドラマが好きな人
  • キッズ系の作品も楽しみたい

海外ドラマと日テレ作品の動画数が多いVOD。

TSUTAYAディスカスとは違い、ネット環境を利用して動画がその場で視聴できるのもメリットの一つなので、DVDをレンタルするのが大変だったり「思い立ったときに動画が観たい!」と言う人はHuluがぴったり。

地上波で放送されたバラエティ番組の見逃しが行われていたり、”ガキの使いやあらへんで”などのバラエティが観れるので笑得る毎日になります。

海外ドラマの配信数も多いため、普段から海外ドラマをよく見る人にもピッタリ。

名探偵コナンやクレヨンしんちゃんなどの小さいお子さんでも楽しめるアニメ作品もたくさんあります。

海外ドラマに関してはプリズン・ブレイクなどの定番のものから恋愛バラエティまであるので子供から大人まで楽しめること間違いなしです。

Huluの公式サイトはこちら

公式サイト:https://www.hulu.jp/

「TSUTAYAディスカス」をおすすめの方はこんな人!

  • 幅広い作品を楽しみたい人
  • アダルト作品を観る人
  • グラビア作品を観たい人
  • 音楽ライブが好き
  • ディズニーやピクサー作品が好き
  • ジブリ作品を満喫したい

TSUTAYAディスカスは店舗で取り扱いがあるDVDやBlu-ray、CDが借り放題。

動画配信サービスでは見放題の取り扱いがほとんどないジブリ作品やディズニー作品やピクサー作品も揃っています。

そのため、家族で映画を楽しめますしカップルや友達同士で映画鑑賞をするもよし。

外出先でもスマホから作品を選択をすると送料無料で自宅まで届けれくれるので、移動時間などを使って、好きな作品がレンタル可能。

返却期限も無いので、ゆっくりとあなたのペースで楽しめるのも特徴。

実店舗の場合はレンタル期限があり、忘れると延滞料金を支払うのが面倒でしたが、TSUTAYAディスカスは一切関係有りません。

使い勝手が合うかどうかも含めて確認するためには最初30日間の無料トライアルがあるのでそこで確認してみると良いでしょう。

TSUTAYAディスカスの公式サイトはこちら

公式サイト:https://www.discas.net/

※無料期間内に解約をすれば料金は発生しません

HuluとTSUTAYAディスカスの比較まとめ

HuluとTSUTAYAディスカスを比較しましたが得意とするジャンルや強みが全然違うことがわかりました。

Huluはネット環境を利用してその場で動画が視聴できるメリットがありますが、著作権の問題で配信されている作品には限りがあり、その数は10万本ほどとなっています。

TSUTAYAディスカスはレンタルサービスなので、Huluの倍以上の取扱本数があるので幅広い作品が楽しめますがDVDが手元に届くのを待つ必要があるので少しテンポが悪いのも事実。

両社とも無料期間があるので、あなた自身に合うかどうかをまずは気軽に試してみるのが良いでしょう。

HuluとU-NEXTを比較される方も多くなってきているので、別記事で徹底比較しています。

詳しくは「【結論】U-NEXT(ユーネクスト)とHulu(フールー)を5つの項目で徹底比較した結果・・・」を御覧ください。

この記事にある情報は2023年2月3日時点のものです。最新の配信状況などに関してはそれぞれ公式サイトでご確認ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA