インターネット上で様々な動画が視聴可能なVOD。
その一つであるdtvの利用を考えたとき、気になるのが口コミですよね。
この記事では良い口コミから悪い~中立の口コミはもちろん、苦情の原因などについても書いています。
dtvの基本情報
販売会社名 | 株式会社NTTドコモ |
料金※税込み | 550円 |
無料期間 | 最大31日間 |
会社ホームページ | https://www.docomo.ne.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
販売元はドコモですが、サービスを運営しているのはエイベックスです。
dtvの良い口コミをまとめました!
dtvの良い口コミを5件、中立~悪い口コミを5件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
dtvのツイッターでの良い口コミ5件
キスマイにはまってからdtvに加入し、radikoもプレミアム会員になりジャニーズWebに入会し、ライブの円盤やアルバムも集め始めたので着々と沼の奥に進んでる感じがする…毎日楽しいな
— わこ (@wakoranbu66) February 8, 2021
dtvは運営がエイベックスということもあり、音楽関係の作品には強くジャニーズ関係のライブ映像も数多く配信されています。
そのため、音楽ライブ映像が観たい方はDVDをレンタルするよりも、dtvを利用したほうが時間的にも金銭的にも楽になりそうですね。
ちなみに、ジャニーズ関係は著作権が厳しくて中々、VODで配信されていることが少ない傾向にあります。
dTVとHulu入ってるけどドラマアニメは大体かぶってるからdTV退会しようかとか考えたけどdTVって安い上に音楽にめっちゃ強いから辞められずにもう何年継続してるんだろう😅
いつもありがとうございます📺🎶
— くま (@techukuma) December 22, 2022
dtvは他のVODと比較しても圧倒的に月額料金が安いのが魅力の一つとなっています。
この方の口コミにもあるように、音楽関係が特に強いのでそこに興味があればdtvはきっと楽しめることでしょう。
dTV入ってると得だわ pic.twitter.com/UMPKjA2ypT
— マコト (@VG20177169ms) April 19, 2021
こちらの方はお気に入りの作品が見つかったようです。
配信されている作品は時期によって変わるので、最新の配信状況は公式サイトを確認するのが良さそうです。
特にアニメ作品は著作権の関係で入れ替わることが多いようです。
dtvはオリジナルのバラエティ作品が多いです!
その他にもドキュメンタリーからドラマから映画まで幅広く取り扱っています!
特におすすめの作品はトゥルルさまーずです!オリジナルの作品なのでここでしか視聴できません!— matome vod (@vod_matome_com) December 22, 2022
各種VODではオリジナル番組を制作していることがありますが、dtvのバラエティ番組が面白いという口コミでした。
他では視聴できない作品を楽しみたい人はdtvを覗いてみるのも良いかもしれませんね。
自分はdTVが多いかな。円盤はパッケージから出して再生するまでがちょっと手間だし、dTVだとテレビの録画よりはまだ再生箇所指定がやりやすいし。
— にく松 (@ykdm_2939) November 15, 2022
DVDはデッキに入れて再生を押すのが面倒というのは気持ちがわかりますよね。
dtvは再生時間の棒が画面下部に表示されるので、自分の任意のところを選びやすいので飛ばし飛ばしで自分が見たいところを探したいときにも便利かもしれませんね。
dtvのインスタグラムでの良い口コミ5件
この投稿をInstagramで見る
記事を書いた時点で、”ヤンチャな兄はどっか行け”はアマゾンプライムだと有料で配信されている作品になっていますが、dtvだと無料で配信されています。
他では有料配信されていてもdtvでは無料で視聴できる作品がほかにも見つかるかもしれませんね!
中国映画を楽しみたい人は、まずはこちらの作品を視聴するのもよさげです。
この投稿をInstagramで見る
結果的に、井上尚弥さんの統一選は無料開放となりましたが、この先は地上波で放送されない番組がdtvでは配信されていくことが予想されます。
この方も言っているようにまずは、無料お試し期間があるので軽く使ってみて、必要性があれば継続をするなど、検討手段の一つとしてまずは気軽につかってみるもありかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
大人気作品”闇金ウシジマくん”の新シリーズとして開始した闇金サイハラさん。
高橋メアリージュンさん演じる犀原茜が暴れまくる作品となっています。
こちらも大人気となっていて、NETFLIXとdtvでしか配信がやっていません。
この投稿をInstagramで見る
中本悠太さんとショウタロウさんが出演しているショウユ旅。
こちらはdtvが企画をおこなっている完全オリジナル作品のためdtvでしか配信されていません。
大人気のお二人ががっつりと出演しているのでファンの人が、がっつり楽しめる内容となっているようです。
お二人の素顔が気になる方はチェックしておくとよいかもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
アリス運命のタイムトラベルという韓国ドラマを視聴した人の投稿です。
この方のキャラ&あらすじ紹介だけでもちょっと観たくなりますよね。
他ではこの方もdtvで動画を探していたところ、たまたま発見したそうなのでこういった、掘り出し物に出会えるのがdtvの良いところなのかもしれませんね。
dtvのその他ネット上の良い口コミ2件
他の動画配信サービスだと月額の料金が1000円近くするものが多いですが、
dTVは月550円で安いので、気軽に利用することができて助かってます❤️
安いですが動画の種類も豊富ですし、有名な映画なども見ることができるので、
全然満足できてます!✨Wifiに接続してダウンロードさえしておけば、通信量を気にせず移動中など
にも楽しむことができて便利でした❤️初月は無料でお試しすることができるので、きになる人は1ヶ月間しっかり
試してみるといいと思います!
料金を抑えつついろいろな動画を見たい人におすすめです❤️引用:モノシル
この人はdtvの月額料金がほかのVODと比較して安いことがメリットに感じているようです。
多くが1000円を超えている中で、dtvは約半額の550円となっています。
そのうえで、配信作品数も多いのであなたが観たい作品がきっと見つかるかもしれません。
また、あなたが視聴したい作品があるかないかも含めて最初は無料お試し期間があるのでまずは覗いてみるのが良いもしれませんね。
月540円のdTVに入っています。
色んなドラマや映画が、月540円で見放題!
レンタルDVDがいらなくなりました。引用:発言小町
こちらの方も月額料金が安いという口コミとなっています。
正確に言うと月額料金は記事を書いた時点で税込みで550円です。
ネット上で動画を選んで再生できるので、DVDはもはや不要となりますよね。
DVDをレンタルしたり返却するのが面倒な方にもdtvはぴったりそうです。
dtvの中立~悪い口コミを5件まとめました!
続いてはdtvの悪い口コミを集めてみました。
dtvは苦情がひどいという噂もありますが、その理由の一つとして、2022年12月13日に行われた井上尚弥選手とポール・バトラー選手の統一戦。
dtvの会員にならないと視聴できないとしておきながら、実際は無料で非会員にも開放しました。
これにはサーバーダウンなどの様々な理由がありましたが、散々広告でdtv限定として会員を増やしておきながら、無料開放したことが苦情となりました。
とはいえ、実際はサーバーダウンしたほうが苦情となったかもしれません・・・。
そのほかにも、悪い~中立の口コミを集めました。
個人的にはdtv種類少ないから嫌いだけど
まぁAmazonプライムとNetflixがいい感じかな
うちはcs見れるからアマプラとcsで足りる pic.twitter.com/LvFgCdtvvVxa— rana@色々忙しい人 (@kyui_hh) October 17, 2021
dtvは配信されている作品本数が少ないという悪い口コミ。
月額料金が安いというのはそれなりの理由があるのかもしれませんね。
公式の発表だと12万本以上の作品が配信されているとのこと。
音楽関係が他よりも多く配信されていることを考えると映画作品などは他社VODよりも少ないと考えてもよいかもしれません。
ちなみに音楽番組はdTVで三種類ぐらいみることができます。
— 廃墟アリス@🐰🦊🧸🐿🐧🦔 (@alice_in_ruins) November 19, 2022
dtvを運営しているのはエイベックスのため、音楽関係にはとても強い動画配信サービスとなっています。
記事を書いた時点で配信されている音楽番組はざっと以下のような感じとなっています。

こちらの方は良いとも悪いとも言っておらず、中立の口コミに見えます。
dTVを無料期間中に堪能しようと思っているが、コンテンツがつまらないし、量が少ない。
井上尚弥選手の試合が終わったら間違いなく解約する。
12月13日はバトラーよりも先にサーバーがダウンしないかが心配。— 0nze (@0nze111) December 5, 2022
こちらの方もコンテンツの量が少ない&つまらないという口コミ。
井上尚弥選手vsバトラー戦はdtvで独占配信となっていたので、契約者が殺到しましたが、コンテンツがつまらないとそれが終了したら解約するのも頷けます。
dTV安いけど、コンテンツによってはアプリじゃないとHD画質にならないのが難点。基本ブラウザなので。
Disney+とかはどうなんだろ。— mtm iscariot 13th (@mtm13th) October 22, 2022
動画は画質が大切ですよね。
こちらの方は視聴する動画によっては画質がHDにならないという悪い口コミ。
SDとかだったらさすがにちょっとは嫌な気持ちになりますよね。
調べたところ、使用しているデバイスによってはHD未対応のものがあったり、逆に対応していても「※対応デバイスであっても作品によっては権利上の都合によりご視聴いただけない場合がございます」とのことです。
DTVに加入していてイルジメ検索したのですが
違うイルジメしかヒットせず残念です。。引用:発言小町
この方が探している韓国ドラマのイルジメがヒットせず違うイルジメが表示された様子。
探しているものが見つからないという悪い口コミのようです。
dtvの口コミまとめ
dtvの口コミをまとめると、月額料金が安いけれど映像系のコンテンツが少ない傾向があるというのがわかりました。
ただ、映像系のコンテンツが他のVODよりも少ないとはいえ、12万本以上も配信されています。
また、運営元がエイベックスということもあり音楽系のコンテンツは他のVODがよりも強い傾向にあります。
そのため、ライブ映像などが視聴したい人はdtvが合うかもしれません。
アニメ作品が少ないとも言われるdtvですが、それには理中があります。
というのも、ドコモは2個VODをやっていて1つ目はdtv。
もう一つはdアニメです。
dアニメはアニメを専門としているVODとなっているので、dtvとは比較にならないほどアニメ作品が配信されているので、アニメをメインで使いたい人はdアニメのほうが合うことでしょう。
dtvをおすすめしない人
- 色々な種類のアニメや映画が観たい人
- 全部の動画を高画質で視聴したい人
- たくさんのコンテンツを必要としている人
- ライブ動画に興味がない人
dtvはアニメ系のコンテンツ量が少ない・観たい作品が見つからなかったというという口コミが多かったことから、これらの作品をメインで使用したい人には他のVODのほうが良いかもしれません。
dtvをおすすめする人
- ドキュメンタリーからバラエティといった作品に興味がある人
- DVDをレンタルしたり、返却するのが面倒な方
- ジャニーズ作品に興味がある人
dtvはオリジナル企画の完全独占配信の作品も配信されているので、他では観られない作品が数多く見つかることでしょう。
VODはネット上でコンテンツの視聴ができるため、レンタルショップへDVDを借りに行って返却する必要が一切ありません。
そのため、移動中に視聴することもできますし事前に端末にダウンロードをしておけば通信容量を気にすることなく楽しむことができます。
初回は最大31日間無料でお試しができるので、気になる作品が1つでもあったり、使い勝手が気になる方は一度試してみるのもよいかもしれません!
登録にはドコモユーザー以外でも大丈夫です。
\31日間無料お試しできる/
dtvの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社NTTドコモ |
販売会社住所 | 〒100-6150 東京都千代田区永田町二丁目11番1号 |
販売会社ホームページ | 株式会社NTTドコモ |