DMMTV

【DMMTV】PS5のセキュリティコードを忘れた!確認方法や対処法はこちら

DMMTV PS5セキュリティコード
【この記事にはPRが含まれてます】

DMMTVでは不正ログインを防ぐためにセキュリティコードの設定が可能です。

PS5でDMMTVは視聴可能ですがその際に、セキュリティコードが必要になりますが、コードを忘れてしまって困っていませんか?

この記事では、DMMTVをPS5で視聴する際のセキュリティコードを忘れてしまった場合の対処法からコードの再設定方法などを含めて書いています。

読み終える頃にはセキュリティコードに関して困ることはなくなっているので、参考にしてみてください。

\最初14日無料/

DMMTVの公式サイトはこちら

公式サイト:https://www.dmm.com/

DMMTVをPS5で視聴する方法とは?

DMMTVをPS5で視聴するにはDMMTVのアプリをダウンロードする必要があります。

2023年2月22日からDMMTVがPS5に対応しているので、PS5のメディアからDMMTVのアプリがダウンロードできるようになっています。

もし、エラーで視聴できない時は別記事に対処法を書いているので参考にしてみてください。

>DMMTVをPS5で観ようとするとエラーが出る

DMMTVのセキュリティコードの設定方法

そもそもセキュリティコードの設定方法に関してですが、プロフィールメニューを開いてください。

DMMTVプロフィール

自分のプロフィールの編集をタップしてください。

DMMTVセキュリティコード

セキュリティコードの設定という欄の下に”未設定”とあるので、横にある設定を押します。

DMMTVセキュリティコード

お好きなセキュリティコードを4桁の数字を入力することで設定が完了します。

よくある設定のように2回入力することがなく、一度入力すると完了となります。

そのため、よくセキュリティコードを忘れてしまう事態がよく発生してしまいます。

そして、4桁の数字を入力をし終えたら、画面の一番下にある”完了”を押すことで設定終了です。

DMMTVで設定したセキュリティコードを忘れた場合

不正ログインを防ぐために用意されているセキュリティコードが設定可能。

DMMTVでは最大4つまでプロフィールが作成できて、共有ができますが他の人から自分のプロフィールが観られたくない場合、プライバシーを守るためにもセキュリティコードが役立ちます。

しかし、このセキュリティコードを忘れてしまうと自分でもログインができなくなるので注意が必要です。

セキュリティコードを忘れてしまった場合の対処法は2つあります。

  1. セキュリティコードの再設定
  2. セキュリティコードの削除

では、それぞれ解説していきます。

セキュリティコードの再設定方法

PS5でセキュリティコードを忘れてしまい、ログインができない場合はwebブラウザでDMMTVの公式サイトへアクセスをして自分のアカウントにログインします。

ログインをしたら、『プロフィール管理』へ開いてください。

セキュリティコードを設定した時と同じ画面を表示します。

DMMTVメニュー

”設定済み”と記載があるところから変更もしくは削除を選択します

変更をするとセキュリティコードが再設定できます。

以前設定したセキュリティコードを入力する必要がなく、新たに上書きができるのですぐに再設定が可能となります。

また、そもそもセキュリティコードの入力自体が面倒くさくなった場合は削除を押すことでセキュリティコードが消去されるので入力する必要がなくなります。

ただし、PS5で視聴する場合はセキュリティコードが求められるのが厄介な点です。

PS5でセキュリティコードの入力をスキップする方法

PS5でDMMTVを視聴する場合はセキュリティコードの入力が求められます。

これはwebブラウザ版で設定しているかどうかに関わらず求められるので、任意の数字を4桁入力をして設定を完了してください。

ポイントとして、次回からの入力をスキップしたい場合は、『セキュリティコードの入力をスキップする』とあるのでこれにチェックを入れておくと、ログインしている間は入力が求められることがなくなります。

  1. アプリ再起動時
  2. 再起動後の初回FANZA動画アクセス時

上記の場合はセキュリティコードの入力がどうしても求められてしまう仕様です。

PS5で設定したセキュリティコードを忘れてしまった場合は、先程ご紹介したセキュリティコードの再設定か削除で対処できます。

DMMTVをPS5で視聴する時は少し面倒

正直なところ、セキュリティコードがあるので不正ログインが防止できるのはわかるのですが、我々ユーザーの手間が増えてしまうデメリットがありますよね。

アプリを再起動してもセキュリティコードの入力が求められると、毎日使うのが少しストレスになってしまうのも否定できません。

運営さん、なんとか改善してください・・・。

とはいえ、DMMTVはアニメの取り扱いが膨大な数ありますし、オリジナルバラエティ番組などのクオリティが高くて他では楽しめない作品がたくさんあるのが嬉しいところ。

しかもたったの550円(税込)で利用できることに加えて、最初の3ヶ月間は実質無料という破格のキャンペーンまでやっているので、気軽に利用できますよね!

\最初14日無料キャンペーン中/

DMMTVの公式サイトはこちら

公式サイト:https://www.dmm.com/

また、他の動画配信サービスについて知りたい場合は別記事にて比較してありますのでぜひご覧ください。

>>VODの口コミとおすすめのまとめ

※この記事は2023年6月時点での情報となるので最新情報は公式サイトをご確認ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA