VOD

Hulu(フールー)とabemaプレミアムを徹底比較!8つのポイントから違いやおすすめの方が明確に!

【この記事にはPRが含まれてます】

人気動画配信サービスのHuluとabemaプレミアムを8つの項目で徹底比較しています。

どちらも特徴が違うサービスのため、両方を使う方もいるほど。

とはいえ、そもそもどのような違いがあるかをこの記事で明確にしているので、これからどちらを使おうか迷っている方の手助けができれば幸いです。

「Hulu」と「abemaプレミアム」を8つの項目で比較しました!

1.月額料金で比較 サービスを利用する際の月額料金で比較してみました。
また、ポイントがもらえるかどうか実質の料金でも比較しています。
2.無料期間で比較 新規登録した際、無料期間があるかどうかで比較してみました
3.配信数で比較 配信されている作品数で比較しました。
4.得意ジャンルで比較 どんなジャンルに強いのかを比較しました。
5.同時視聴台数で比較 1アカウントの登録で同時視聴できる台数で比較しています。
6.画質 画質調整の違いを比較しています。
7.機能面 倍速設定などを比較しています。
8.視聴可能デバイス どのようなデバイスでサービスが視聴できるのかを比較しています。

上記の8つの項目で、を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「Hulu」と「abemaプレミアム」を月額料金で比較!

※税込み価格 Hulu abemaプレミアム
月額料金 1026円 960円
1日あたりの料金 34.2円 32円

Huluの方が月額料金が86円ほど高くなっています。

abemaプレミアムは月額が1000円を切る金額となっています。

両社とも、VOD業界の相場くらいの月額料金となっています。

ちなみに、高い動画サイトだとDAZNは月額が3000円ほど、DMMTVは月額550円と安くなっています。

2.「Hulu」と「abemaプレミアム」を無料期間で比較!

Hulu abemaプレミアム
無料期間 なし なし

どちらも無料期間は同じく14日間となっています。

ただし、一つだけ注意点があって、abemaプレミアムの場合は登録してから13日目が、無料トライアルの解約期限となっておりその期限をすぎると自動的に有料会員へと以降をして月額料金が発生します。

万が一、abemaプレミアムを利用してみてその先、使わなさそうであれば解約期限にご注意ください。

Huluは無料期間が終わった翌日が締め日となり、翌月の同じ日にちに次の月額料金が引き落とされ解約をするまで締め日は同じになります。

例を出すと、2月1日にHuluの無料トライアルを始めた場合、2月14日までが無料で2月15日が締め日となるので1回目の料金引き落としが始まり、次3月15日が引き落としとなります。

2024年8月ごろから両者ともついに無料期間が廃止となりました。

そのため、純粋にコンテンツの中身で両者を比較するのが良いでしょう。

3.「Hulu」と「abemaプレミアム」を配信数で比較!

Hulu abemaプレミアム
配信作品数 10万本以上  非公開
※3万エピソード
配信ジャンル
  • 海外ドラマ
  • 国内ドラマ
  • アニメ
  • 洋画
  • 邦画
  • アジア
  • バラエティ
  • ドキュメンタリー
  • ライブTV
  • キッズ
  • 特集
  • アニメ
  • プレミアリーグ
  • バラエティ
  • 恋愛番組
  • 映画
  • ドラマ
  • スポーツ
  • ニュース
  • 韓流・華流
  • K-POP
  • 将棋
  • 麻雀
  • HIPHOP
  • 格闘
  • ワールドカップ
  • テレ朝見逃し
  • ドキュメンタリー
  • 釣り
  • 音楽

配信本数に関してHuluは10万本以上まで増えましたが、ジャンルごとの配信数に関しては非公開。

abemaプレミアムは全体の配信本数は非公開ですが、3万エピソード以上という情報が配信されていることを公開しています。

配信ジャンルを比較をすると、abemaプレミアムは多彩なジャンルを取り扱っていおり将棋やHIPHOPなど他では観られないような種類がありますしテレ朝の見逃しまでありました。

Huluは日テレの子会社のため、日テレ番組が多く配信されていますが、そのあたりも違いが出ています。

配信ジャンルだけを比較をするとabemaプレミアムのほうが色々な用途で楽しめそうな感じがしますね。

Hulu:日テレ系番組をはじめ、キッズ向けのジャンルもある

abemaプレミアム:テレ朝系番組をはじめ多彩なジャンルを取り扱っている

4.「Hulu」と「abemaプレミアム」を得意ジャンルで比較!

Hulu abemaプレミアム
得意ジャンル 日テレ系、海外ドラマ エンタメ、オリジナル番組
オリジナル作品 あり あり

HuluはHJホールディングスという日テレの子会社が運営しているので、日テレ系の番組の配信数が一番多いです。

  • 世界の果までイッテQ
  • 月曜からよふかし
  • ぐるナイ
  • ガキの使いやあらへんで
  • 仰天ニュース

といった有名番組をはじめ、他にも多数の番組が配信されています。

日テレの子会社になる前、元々Huluはアメリカで始まった会社のため海外ドラマが多く配信されており、その名残が今もあるため、日テレ作品+海外ドラマが強みとなっています。

※日本のHulu海外のHuluは別会社が運営しているので別物です。

abemaプレミアムはエンタメやオリジナル番組にとても力を入れています。

エンタメはテレ朝作品の『しくじり先生』『給与明細』『テレビ千鳥』をはじめとした作品をもちろん、地上波では放映できないような下ネタ全開のバラエティも多数有ります。

自社プラットフォームだからこそ配信できるかなり攻めた作品も多数あります。

abemaプレミム 恋愛番組引用:abema

恋愛番組も沢山の種類があって胸キュンするようなものばかり。

ドキドキ感を得たい人にはピッタリな内容となっています。

abemaプレミアムはとにかくオリジナル番組の力の入れ具合が凄まじいことになっています。

YOUTUabemaプレミアムEではHulubemaの番組がいいところまで公開されていますが、過去エピソードを含めてフルで見れるのはabemaプレミアムだけ

他社での配信は一切行われていません。

ここまで観てきたようにHuluとabemaプレミアムは両社とも、オリジナル作品を用意しており唯一無二のコンテンツを配信しています。

5.「Hulu」と「abemaプレミアム」を同時視聴台数で比較!

Hulu abemaプレミアム
アカウント登録台数 制限なし 制限なし
プロフィール作成数 オーナー含めて6人 1個
同時視聴可能台数 1台 2台

1アカウントで登録できる機器は双方とも制限がありません。

同時視聴できるのがHuluは1台まで、abemaプレミアムは2台までとなっているので、カップルや友達同士などの複数人での使用を考えている場合はabemaプレミアムの方が利便性が良いです。

そのため、abemaプレミアムではスマホで視聴している時にパソコンで別の作品が視聴できるということになります。

ただし、Huluはプロフィールが最大6個まで作成できるので、誰かと一緒に使う際に視聴履歴を知られたくない場合はプロフィールを分けることができます。

6.「Hulu」と「abemaプレミアム」を画質で比較!

Hulu abemaプレミアム
画質設定
  • 通信節約
  • 最低画質
  • 低画質
  • 中画質
  • 高画質
  • 最高画質(4K)
  • 通信節約(120P)
  • 最低画質(240P)
  • 低画質(320P)
  • 中画質(SD)
  • 高画質(HD)
  • 最高画質(フルHD)
通信容量
  • 最小250MB〜最大1.8GB

※画質ごとのデータは非公表
※1時間あたり

  • 通信節約モード 約10時間
  • 最低画質 約5時間
  • 低画質 約4時間
  • 中画質 約3時間
  • 高画質 約1.5時間
  • 最高画質 約1時間

※1時間あたり

最高画質はHuluの方が綺麗になっており、最大4Kまでの作品が配信されています。

ただし、作品ごとに最高画質が決まっているのですべての動画が4Kで楽しめるわけではないのと、お使いの端末が4Kに対応していないと視聴ができません。

通信データ量に関しては両方とも1時間あたりの使用量が同じくらいとなっています。

7.「Hulu」と「abemaプレミアム」を機能面で比較!

Hulu abemaプレミアム
倍速再生
  • 0.8倍速
  • 1.0倍速
  • 1.2倍速
  • 1.5倍速
  • 1.8倍速
  • 0.8倍速
  • 1.0倍速
  • 1.3倍速
  • 1.5倍速
  • 1.7倍速
  • 2.0倍速

※アプリは1.7倍まで

ダウンロード再生 可能 可能
オープニングスキップ 可能 なし
エンディングスキップ 可能 可能
早送り・巻き戻し 10秒ずつ 10秒ずつ

時間が無い時に動画を倍速させる人が多いと思いますが、最大倍速はabemaプレミアムは2倍となっており、Huluよりもすこしだけ早くなっています。

ただアプリ版は1.7倍までとなっています。

ダウンロード再生が可能となっているので、あらかじめ作品をダウンロードしておけば、移動中や電波が届かない場所へ行ったとしても視聴ができるようになります。

Huluはアニメを連続視聴する際に手間を減らせる機能であるオープニングスキップとエンディングスキップ機能がついているので楽に視聴できます。

8.「Hulu」と「abemaプレミアム」を視聴可能デバイスで比較!

Hulu abemaプレミアム
パソコン
  • windows
  • mac
  • windows
  • mac
スマートデバイス
  • iPhone/iPad/iPod touch
  • Android スマートフォン/タブレット
  • Amazon Fire タブレット
  • Android
  • iPhone/iPad
  • Amazon Fire
その他デバイス
  • Air Stick
  • Amazon Fire TV
  • Apple TV
  • AQUOS ココロビジョンプレーヤー
  • Chromecast
  • J:COM LINK
  • KDDI セットトップボックス
  • Panasonic セットトップボックス
  • PIXELA 4K スマートチューナー/PIXELA Smart Box
  • テクニカラー セットトップボックス
  • Chromecast
  • Amazon Fire TV
  • Apple TV
  • Android TV

視聴デバイスはHuluの方が多く対応しています。

abemaプレミアムも主要デバイスには対応しているので、テレビの大画面での視聴が可能となっています。

「Hulu」をおすすめの方はこんな人!

  • 海外ドラマが好きな人
  • 日テレ作品が好きな人
  • キッズ系の番組がみたい人
  • 洋画や邦画を楽しみたい人

Huluは日テレ作品が見放題となっているので、リアルタイムで見逃してしまった作品やリピートしたい作品があれば活用できます。

作品自体が10万本を超えているので、国内ドラマだけではなくて海外ドラマ、さらには映画も多数配信してあります。

huluオリジナル動画

オリジナル作品にも力を入れているので、普段見れないような作品と出会いたい人にもピッタリ。

さらにアンパンマンやスポンジボブや名探偵コナンと言った小さいお子さんでも楽しめるようなキッズ作品も多数配信されています。

\海外ドラマ+日テレ作品が盛り沢山/

Huluの公式サイトはこちら

公式サイト:https://www.hulu.jp/

「abemaプレミアム」をおすすめの方はこんな人!

  • 恋愛番組が好き
  • テレ朝系の番組がみたい
  • バラエティ番組が好きな人
  • 他でみれないジャンルがみたい
  • 地上波で見れないような番組が観たい

abemaプレミアムは幅広いジャンルの動画を配信しているので、Huluをはじめ他では視聴できないようなサービスが数多くあります。

将棋やラップバトルといったジャンルも配信しています。

そして、一番力を入れているのがオリジナル番組。

恋愛番組も人気で、テラスハウスやあいのりと言った番組が好きだった人は気になること間違いなし。

また、地上波では絶対に放映できないような下ネタが満載のトーク番組もあります。

他にも abemaでしか見れない作品がたくさんあります。

更には最大2台で視聴が可能なので複数の機器で利用することもできるので、便利にサービスが活用できることでしょう。

\えぐいドキュメンタリーで大興奮間違いなし!/

abemaプレミアムの公式サイトはこちら

公式サイト:https://abema.tv/about/premium

Huluとabemaプレミアムの比較まとめ

今回はHuluとabemaプレミアムを比較しましたが両社はぜんぜん違う特徴を兼ね備えていました。

Huluは映画や日テレ作品、海外ドラマが数多く配信されているサービスでabemaプレミアムはオリジナル動画が満載。

どれも物凄く力が入っており、人気の作品となっており他社では視聴できないクオリティのものが多々あります。

両方のサービスを一緒に利用をしてもコンテンツの得意ジャンルが被ること無く楽しめる様になっています。

また、HuluとU-NEXTを比較検討する方も多いので、別記事で比較しています。

詳しくは『【結論】U-NEXT(ユーネクスト)とHulu(フールー)を5つの項目で徹底比較した結果・・・』をご覧ください

この記事にある情報は2023年1月日時点のものです。最新の配信状況などに関してはそれぞれ公式サイトでご確認ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA