大人向け作品の宝物庫であるFANATVを利用するにあたってどのような支払い方法になっているのかが気になるところ。
「支払い履歴が残るのでは・・・」と心配になる人もいるはず。
この記事で全て解決できるので、ぜひご覧ください。
FANZATVはDMMTV経由で利用すると最初14日間無料で利用できます!
DMMTVを利用するにあったって登録するDMMプレミアムはFANZATVの一部作品が見放題になる超お得な特典があります。
FANZATVの支払い方法をご紹介します
- クレジットカード
- DMMポイント ※1
- キャリア決済
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
- Amazon app内課金 ※2 ※3
引用:FANZATV公式サイト
支払い方法は上記となります。
FANZATVはDMMプレミアムに登録することで利用できるサービスのため、正確にはDMMプレミアムで利用できる支払い方法となります。
FANZATVはたくさんの支払い方法がありますが、FANZATV Plusの場合は2種類のみとなります。
FANZATVとDMMTVの支払い方法は一緒という意味になります!
FANZATV Plusの支払い方法は2種類のみ
- クレジットカード
- DMMポイント
DMMポイントを定期的に購入していない人はクレジットカードでの支払いが基本となります。
共通しているのはクレジットカードとDMMポイント。
そのため、FANZATVだけでなく、FANZATV Plusの利用も考えている場合は、クレジットカードかDMMポイントで最初から決済しておくのが良いでしょう。
FANZATVの引き落とし日はいつなのか?疑問に答えます
FANZATV、FANZATVPLUSの引き落とし日は決済が完了した日となります。
例えば4月15日に決済が完了した場合は、毎月15日に引き落としとなるため、月途中からの利用開始しても損することはありません。
現在利用している方は、DMMアカウントの会員ページから確認ができます。
より詳細な支払いスケジュールを書くと・・・。
翌月に同じ日付がある場合:例:決済日が「4/15」の場合、翌月「5/15」に次回の決済が行われます。
翌月に同じ日付がない場合は決済日が「5/31」の場合、翌月は31日がないため、次回の決済は「6/30」になります。
例:決済日が「1/30」の場合、翌月は30日がないため、次回の決済は「2/28」になります。(うるう年の場合は「2/29」)
FANZATVの明細は何になるか超心配・・・
FANZATVを利用するときに一番気になるのが、支払い明細になにが載るかですよね。
ご安心ください。
FANZATVは商品名が載ることはなく、DMMもしくはDMM.comとなるだけのため、あなたがFANZATVを利用しているのはわかりません。
また、有料作品を購入したとしても、同じようにDMMもしくはDMM.comと記載されるのでご安心ください。
ちなみにFANZATVは毎朝10時に作品が更新されるため見放題作品でも十分すぎるほど楽しめます。

まずはどのような作品があるのか、14日間無料の間に確認してみてください!
\ティッシュが足りなくなること間違いなしの充実力/
公式サイト:https://tv.dmm.com/vod/
※無料期間内に解約をした場合は料金は一切発生しません。