定額制で動画が見放題になるDMMTVですが、解約方法がわからないと知恵袋で質問が上がっていました。
解約ができないまま次の月になってしまうと月額料金が発生してしまうので、一刻も早く解約をしたい人がいると思います。
実際にDMMTVを利用している私が、画像付きで解約方法を書いているのでヤフー知恵袋で解約方法を探そうとしている人はぜひ参考にしてみてください。
また数多くのVODを比較しているので、他の動画配信サービスを検討している人は御覧ください!
知恵袋でDMMTVが解約できない

ヤフー知恵袋で上記のような質問が出ていました。
ベストアンサーもDMMTVの解約方法を答えているわけではないので、これだけををみてもDMMTVの解約方法はわからないのも無理はありませんよね。
DMMTVのヘルプページに『DMMプレミアムの解約方法』というページがあります。
→DMMTVのヘルプページはこちら
DMMTVの解約方法を画像付きで解説します!
DMMTVをもう使わない方や一旦、利用を中止したい方に向けて画像付きでDMMTVの解約方法を解説します。
まずはDMMプレミアムの会員ページへログインをします。

上記の画像が表示されるので、プランを変更するの下に表示されている『プランを解約する』をクリックします。

すると注意喚起をするページが表示されるので、問題がなければそのまま『解約手続きへ進む』をクリックします。

次にアンケートに答える必要が出てきます。
アンケートは全部で3ページあります。
解約する理由のデータ集計のために必要だとは思いますが、ちょっと面倒くさいというのが本音ですよね。

アンケートをすべて答えると、最後のページが表示されるので本当にDMMTVを解約する場合は、『解約手続きを完了する』とクリックすることでDMMTVの解約が完了します。
DMMTVを解約するとすぐ見られなくなる?
DMMTVを解約をすると、すぐに見られなくなる場合と、有効期限まで視聴できる場合があります。
違いは無料トライアルか否か。
無料トライアル期間中にDMMTVを解約した場合は即座にDMMTVが視聴不可となります。
有料会員となっている場合、解約をしたら有効期限までDMMTVまで楽しめます。
少しでも効率よくDMMTVを利用するには無料トライアルの場合は終了ギリギリまで引っ張るのが良いでしょう。
DMMTVは解約が簡単にできる
DMMTVはDMMプレミアムを解約することで利用が停止できます。
そのため、DMMプレミアムのページから解約をするのがよいでしょう。
解約をするためにはアンケートに答える必要があり、少々面倒くさく解約を諦めようかと考えるくらいでした。
DMMTVはアニメが充実しており最新アニメのカバー率が圧倒的に多くアニメが好きな人にとっては辞める理由が無いくらいのサービスになっています。
また、DMMTVの次に使う動画配信サービスとしてはU-NEXTがおすすめ。
口コミなどをまとめているのでそちらも含めてぜひ参考にしてみてください。